株式会社ナカシマ(以下、ナカシマチーム)は、昭和53年12月:豊明市阿野町にてフライスを主とした部品加工で創業致しました。自動車部品の製造ラインや機器の設計・製造を行う会社です。「ものづくりを極める。」をコンセプトを基にお客様の声に寄り添いながら最初から最後までの作業を一貫して行うサービスを提供しています。大会に参加された経緯や思いをお伺いしました。

取材:金子・岩﨑(三甲ゴルフ倶楽部 京和コース

定期社内コンペと選考会にて参加選手を決定!

ナカシマチームは、第7回大会から出場をしていただいております。
参加のきっかけは、取締役会長でもある中島節雄様が京和コースの会員様であることが参加のきっかけとなったようです。社内にゴルフ部はないようですが、毎年2回社内コンペを開催しており、今年で41回目を迎えています。春に開催しているコンペでは、選考も兼ねて行っており、コンペのグロス上位6名を参加選手として登録しています。さらに大会に参加する4名はその後に行われる選考会で決定しているとのことでした。

今大会を通してチームとしての一体感がより一層増しました。

ゴルフは個人のスコアを競う競技ですが、今大会はチームスコアで勝負が決定します。
普段のゴルフでは、良くも悪くも自分だけで完結しますが、チームスコアが良くなければ上位に入ることは出来ません。「自分だけでなくチームの為にお互いを補う事が出来るようになるので、一体感がより増すようになった。」と職場以外でのコミュニケーションの場を設ける事が職場での生産性を上げることにも繋がっていると感じました。

ゴルフから学ぶことは多い。

ゴルフは止まっているボールを打つだけですが、右に曲がったり、左に曲がったりとなかなか上手くはいきません。また仕事があってのゴルフですので、皆で集まって練習もなかなか出来ないとのことでした。練習は各々が時間を作って行っており、社内コンペや選考会が日頃の練習の成果を出す場となっています。しかし練習を重ねてもコースマネジメントが出来なければ、良いスコアには繋がりません。一朝一夕ではなかなか上手く出来ませんので、失敗から学ぶことがいかに大切であるか。を改めて感じました。

目標は決勝大会への切符を手にすること。

第7回大会から参加していますが、目標は決勝大会への切符を手にすることです。上位10チームだけが切符を手にする事が出来るのですが、年々レベルも高くなっていることもあり、当面の目標は変わりません。
前回大会では、14位と過去最高の順位となりました。高速グリーンが自慢の京和コースでしっかりと練習を積んで決勝大会への切符を今年こそは手にしたいと思います。

株式会社ナカシマ

<愛知県大会>
第7回:団体19位
第8回:団体43位
第9回:団体39位
第10回:団体37位
第11回:団体14位

The TEAM WORK - 過去の掲載

2024年3月27日 UP
八千代電設工業株式会社
(大阪府)
2023年7月17日 UP
株式会社モビテック
(愛知県)
2023年6月3日 UP
株式会社 オンダ製作所
(岐阜県)
2022年7月15日 UP
株式会社 日商
(三重県)
2022年6月10日 UP
まなべ歯科クリニック
(岐阜県)
2022年6月9日 UP
新英金属株式会社
(愛知県)
2022年5月5日 UP
株式会社護光商会
(大阪府)
2021年7月26日 UP
ダイソウ工業株式会社
(三重県)
2021年6月29日 UP
株式会社ナカシマ
(愛知県)
2021年6月6日 UP
株式会社 髙木ミンク
(岐阜県)