第20回住地ゴルフホームコースアンケート

第16回 愛知県実業団対抗ゴルフ選手権 大会レポート

今年で愛知県実業団対抗ゴルフ選手権は第16回を迎えました。昨年から予選大会を開催し本戦は40チームとなっております。日中は34℃まで上がり猛暑となりました。

グリーンコンディションに関しまして、春以降の気候が安定せず、グリーン芝·フェアウェイやラフの芝ともに生育不足でした。特にグリーンのボールスピードはなかなか上がらない状況に陥りました。コンディション向上に向けた作業を諦めずに地道に繰り返し行なった結果により、コースの景観も重視したスティンプメーター10.3フィートのコンディションに整えました。

団体戦は1チーム4名で編成され、チーム内上位3名のスコアを採用。そのトータルスコアにて順位を競います。上位3名の合計が同スコアの場合は、4名合計のスコアで順位を算出します。栄えある「第16回 愛知県実業団ゴルフ選手権」の栄冠を手にしたのは223ストロークの「㈱豊田自動織機 東浦」チームでした。

準優勝には224ストロークで「トヨタ自動車㈱ B」が、3位には224ストロークで「㈱ヤマガタヤ B」がそれぞれ入賞しました。合計打数が等しいチームが複数あった場合は、出場者全員の合計ストロークにより順位を決定しております。

また個人戦(同グロスの場合年齢上位)は、68ストロークで吉田 大雅 選手(㈱ヤマガタヤ A)が優勝。準優勝には68ストロークで石崎 隼大 選手(㈱ヤマガタヤ B)が、3位には70ストロークで竹内 祐介 選手(トヨタ自動車㈱ B)がそれぞれ入賞となりました。

本大会の団体戦上位8チームは、本年の10月25日(土)に三甲ゴルフ倶楽部 谷汲コースにて開催される「第16 実業団対抗ゴルフ選手権 全日本決勝大会」の出場権を獲得。愛知県勢の優勝に期待が掛かります。

団体戦:優勝チーム

団体戦入賞企業 合計ストローク
優勝 ㈱豊田自動織機 東浦 223
準優勝 トヨタ自動車㈱ B 224
3位 ㈱ヤマガタヤ B 224

h3_team

団体戦優勝:㈱豊田自動織機 東浦
出場選手:南部 久典 白神 幸男 深谷 修司 嶋野 洋

会社として3チーム出場しておりますが、Aチームを抑えて優勝することができ大変うれしく思っています。私たちは、毎月研修会を行い、ポイント制で順位を算出しています。その順位を基にチームを編成しています。決勝大会で会社として2連覇していますので、3連覇を目指します。年々レベルが高くなっており、今年は決勝大会へ1チームしかいけませんので、みんなの思いを背負って頑張ります。最後になりますが、コースやグリーンがよく手入れされておりとても気持ちよくラウンドができました。コース管理のスタッフを始めゴルフ場のスタッフの皆様にも感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

個人戦:優勝者

個人戦入賞者 ストローク
優勝 吉田 大雅(㈱ヤマガタヤ A) 68
準優勝 石崎 隼大(㈱ヤマガタヤ B) 68
3位 竹内 祐介(トヨタ自動車㈱ B) 70

h3_individual

個人優勝:吉田 大雅 選手(㈱ヤマガタヤ A)

今回は2チーム出場させていただいておりますが、Bチームに負けてしまいました。しかしながら2チームとも決勝大会へ駒を進めることができましたので、決勝大会ではさらに良い成績が残せるよう頑張ります。本日はありがとうございました。