第6回 愛知県実業団対抗ゴルフ選手権 大会レポート
平成27年7月11日(土)、豊田市、京和カントリー倶楽部にて愛知県内の企業56チーム223名による「第6回愛知県実業団対抗ゴルフ選手権」が開催されました。
今大会は、昨年の52チームを大きく上回る、過去最高の56チーム223名の方にご参加して頂きました。またこれまでの大会では歩きでのプレーでしたが、今大会よりコース内乗り入れ可能の2人乗り乗用カートを全組に手配し、カートに乗っていただいてのプレーとなりました。
週間天気予報では大型の台風が3つもあり、大会前の1週間は連日雨が続きました。大会当日の天気もかなり心配されましたが、大会が近付くにつれて曇りから晴れに予報が変わり、無事に大会が開催されました。
しかし、梅雨明けの晴れということで湿度が高く、ジメジメとした一日となりました。連日の雨の影響もあり、コース管理も頭を抱える毎日でしたが、大会当日を晴れで迎えることができ、参加された選手だけでなく、スタッフ一同嬉しく思います。
大会当日は5時30分の会場となっておりましたが、朝早くから選手の方々はお越しになり、スタート前の打球練習やパッティングの練習に余念がありません。毎年恒例となっております、ローピングやのぼり旗での演出も選手の緊張感をより一層高めます。長く熱い一日の始まりです。
スタートホールでは、企業名や選手名を呼び上げ緊張感をより一層引き立てます。競技説明を終えた後、いよいよティーショットの開始です。最初のティーショットは選手の方々の緊張感が伝わってきます。フェアフェイをキープする選手から、ラフにいってしまった方、OBになる方、ひとそれぞれのティーショットですが、ティーショットを終えた選手の皆様の顔からは安堵の表情が伝わってきました。
後半、連日続いた雨の影響もあり、少し動くだけでも汗が出てくるようなジメジメとした暑い天候は続きます。最高気温も34.2℃近くまで上がり、サウナのような暑さ中、選手たちは集中力を切らすわけにいきません。果たしてどの企業が第6回大会の栄冠を手にするのでしょうか。
ラウンドを終えた選手の方々の表情からは、無事にラウンド終了しやりきった表情から、悔いが残る表情など様々な表情を見せてくれました。事務局としては、中断することもなく無事ホールアウトされたことが何よりであります。ホールアウト後のロビーでは、掲示されている大きなスコアーボードに成績が次々と記入され、プレーを振り返りながら、歓談される姿が印象的でした。
パーティー会場ではラウンドしている姿からスーツ姿へ様変わりし各企業様、名刺交換や歓談される中、成績発表が行われました。
大会の成績は18ホール・ストロークプレー(スクラッチ)で、競技選手4名中の上位3名の合計スコアで順位を決定します。長時間にわたる熱き戦いを制したのは、第5回大会優勝のトヨタ自動車㈱ 元町チームが合計221ストロークで見事2連覇を達成致しました。第2位は224ストローク、㈱豊田自動織機 高浜。第3位は226ストローク、アーレックス㈱となりました。
個人戦の優勝は66ストロークで佐分利 忠和様〔アーレックス㈱〕、第2位は70ストローク、竹内 祐介様〔トヨタ自動車㈱ 元町〕、第3位は72ストローク、丸山 純志様〔㈱豊田自動織機 高浜〕となりました。
県大会上位15チームには、今年、9月12日(土)に、谷汲カントリークラブ(岐阜県)で開催される「第6回 西日本決勝大会」への出場権が与えられます。愛知県大会に続いてトヨタ自動車㈱ 元町が西日本決勝大会の栄冠を手にするのか!?乞うご期待ください!
団体戦:優勝チーム
団体戦入賞企業 |
合計ストローク |
優勝 |
トヨタ自動車㈱ 元町 |
221 |
準優勝 |
㈱豊田自動織機 高浜 |
224 |
3位 |
アーレックス㈱ |
226 |

- 団体戦優勝:トヨタ自動車㈱ 元町
- 出場選手:竹内 祐介 安辺 稔也 安藤 正人 田中 邦幸
2連覇となりましたが、勝因は私(田中様)以外の3名の方が非常に頑張ってくれたことにあります。70・73・78と私は*の88で、前半で帰ろうと思いましたけど、この優勝商品のドライバーが欲しくて最後まで残っていましたが、本当に優勝ができてうれしく思います。
次回9月12日谷汲で西日本決勝大会がありますが、前回の東海決勝大会では、7位と悔しい思いをしましたので、谷汲でも優勝できるよう頑張って参ります。また、悪天候が続きましたが、京和カントリー倶楽部さんの素晴らしいコースコンディションには助けられました。本当にありがとうございました。
個人戦:優勝者
個人戦入賞者 |
ストローク |
優勝 |
佐分利 忠和 選手(アーレックス㈱) |
66 |
準優勝 |
竹内 祐介 選手(トヨタ自動車㈱ 元町) |
70 |
3位 |
丸山 純志 選手(㈱豊田自動織機 高浜) |
72 |

- 個人優勝:佐分利 忠和 選手(アーレックス㈱)
今回初めて参加させていただきましたが、66というスコアで個人戦優勝する事ができ、大変嬉しく思っております。最近は調子が悪く、80を切るのに必死でしたが、今日はなぜか不思議と力まずにリラックスしてクラブが振れ、ボールがピンに向かって行くようでした。ショットがとにかく良かったですね。
これも偏に、京和カントリー俱楽部スタッフをはじめ、関係者各位の皆様のご協力があってこそだと思っております。本日は誠にありがとうございました。