第13回 実業団対抗ゴルフ選手権 全日本決勝大会レポート
2022年9月24日(土)に「第13回 実業団対抗ゴルフ選手権 全日本決勝大会」が開催されました。
本大会は、昨年までの三重県・愛知県・岐阜県・兵庫県の企業に関東企業が加わり、新たな全日本決勝大会としてスタートいたしました。また、プロ野球OB界からは、阪神タイガースOBチーム(上坂太一郎選手・真弓明信選手・籔恵壹選手・山本和行選手)と中日ドラゴンズOBチーム(和田一浩選手・谷繁元信選手・吉見一起選手)も参戦し、更に熾烈な争いが繰り広げられました。
前日は台風15号の影響により、猛烈な雨に見舞われましたが、本日の天候は打って変わり秋晴れの空模様でございました。
しかしながら、朝から風が強く、”風”が勝負のカギを握る大会となりました。
定刻7:00より、43チーム172名が企業名と選手名のアナウンスとともにスタートいたしました。
コース内では、リーダーズボードで常に仲間のスコアをチェックし、一喜一憂されておりました。
そして第13回大会団体戦を制したのは、240ストロークで初優勝、阪神タイガースOBチームでございました。準優勝は1打差の241ストロークでミズノ㈱Aチーム。3位には同ストローク241(4人目のスコアの差)でセンコー㈱チームとなりました。個人戦では、川田和彦選手(トヨタ自動車㈱広瀬工場)が75ストロークで見事初優勝。
来年は阪神タイガースチームが、本大会初の連覇達成となるのでしょうか!?
はたまた、連覇を阻止するチームが現れるのでしょうか!?
回を重ねる事に、レベルが上がっていく本大会から今後も目が離せません。
団体戦:優勝チーム
団体戦入賞企業 |
合計ストローク |
優勝 |
阪神タイガースOBチーム |
240 |
準優勝 |
ミズノ㈱A |
241 |
第3位 |
センコー㈱ |
241 |

- 団体戦優勝:阪神タイガースOBチーム
- 出場選手:上坂太一郎選手・真弓明信選手・籔恵壹選手・山本和行選手
予選とはメンバーが代わり、どうなるかと思いましたが
新たに加わったメンバーが結果を残してくれたので、初優勝することができました。
勝因は、予選のメンバーと新たなメンバーの総合力がうまく噛み合ったことだと思います。
来年は、決勝大会の連覇を目指し、まずは予選通過を目標に頑張ります。
個人戦:優勝者
個人戦入賞者 |
ストローク |
優勝 |
川田 和彦 |
75 |
準優勝 |
松下 裕治 |
76 |
第3位 |
加藤 大吾 |
76 |

- 個人優勝:川田 和彦 選手(トヨタ自動車 ㈱広瀬工場)
決勝大会の個人戦で優勝することができて大変嬉しく思います。
本日は、スタートホールから風が強く、グリーンと風の勝負になるだろうと感じていました。
そんな中、風の読みが良く当たり、風を味方にできたことが最大の勝因だったと思います。
また、同伴者にも恵まれ、グリーンスピードも自分の好きな速さで、自分にあったコースコンディションで楽しくプレーができました。