「匠の心得」 〜 ゴルフに情熱を注ぐ、熱き男たちの物語
田辺 哲郎 選手(タナベ塗装合資会社)
- ホームコース:三甲ゴルフ俱楽部 京和コース
- ゴルフ歴:50年
- HDCP: 5
高校時代に野球をしていたので、大学でも野球をする予定でしたが、「背が低い為、レギュラーは難しい」と先輩から言われた為、ゴルフ部へ入部をしました。
3年生の時の中部学生選手権で22位に入りましたが、あと一歩(20位で全国大会出場の権利)のところで全国へ行けなかったことを今でも覚えています。とても悔しい思いをしました。
ゴルフは、長くプレーをすることが出来、仕事での営業にも活かされています。人の輪がゴルフを通じて広がったのは間違いありません。競技ゴルフからレジャーとして楽しむゴルフなど多岐に渡って楽しめるのも魅力だと思っています。
私は、三甲ゴルフ俱楽部京和コースのメンバーですが、グリーンの完成度が高く高速グリーンが好きなので非常に楽しめるコースだと思っています。フェアウェイも広くOBもほぼない。カートの乗り入れもでき高齢になってもゴルフを楽しむ事ができる。お客様にも好評で、お連れしても恥かしくない。セルフがなくキャディー付でのプレー。などメンバーになってよかったと思っています。
今後の目標は、エイジシュートを達成する事です。ベストグロスが69なので70歳までにと思っていましたが、来年には70歳になります。1年を切っていますので、なんとか達成したいです。
匠の心得 - 過去の掲載
- 2018年5月30日 UP
- 橋本 祐二 選手
(株式会社 橋本ターフ・コントロール)